埼玉県の特別支援学校で肢体不自由教育特別支援学校です。
通学区域は上尾市、桶川市、川越市、川島町、北本市、東松山市、吉見町の5市2町です。
教育目標

【基本目標】

○ 障害に伴う困難を改善・克服しながら、自ら生活を切り開く意欲や態度を養い、個性ある自己実現を図る。
○ 心の優しさやたくましさを養い、豊かで調和のとれた人間性を高める。
 
【校訓】
  小学部                                  中学部・高等部
   ○ ゆめ             ○ 希望
   ○ はばたき           ○ 努力
   ○ つたえあい          ○ 表現
 
ひばり宅配便
・学校便り「ひばり宅配便」は月に1回を目安に発行されます。
〈令和6年度〉
ひばり宅配便1号.pdf  ( 4月  9日発行)
ひばり宅配便2号 .pdf ( 5月  7日発行)
ひばり宅配便3号.pdf  ( 6月14日発行)
ひばり宅配便4号.pdf  ( 7月17日発行)
ひばり宅配便 5号.pdf  ( 9月 20日発行)
ひばり宅配便 6号.pdf  (10月18日発行)
ひばり宅配便7号.pdf (11月22日発行)
ひばり宅配便9号.pdf(1月21日発行)