2023年1月の記事一覧
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部2年の友だちが支援籍学習に行ってきたよ!
前期は動画での間接交流を行って、今回 2回目の直接交流では、体育の授業に参加したよ。
クラスの友だちと一緒にマット運動や、サッカーボウリングを行ったよ。
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部1年生の友だちが、支援籍学習に行ってきたよ!
初めての支援籍学習、直接交流だったよ。
図工を一緒にやったそうだよ。
高等部の授業の様子
音楽の授業で日本の伝統音楽の和楽器演奏をしたよ。箏、三味線、琵琶をそれぞれで選んで指やバチで弦を弾いて上手に演奏できたよ。指やバチで弾くと和楽器独特の音色が出て最初は少し不思議な感じだったけど、だんだんと心地よく聴くことができたよ!!
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部 6年生が支援籍学習 直接交流に行ってきたよ!
前期は間接交流でDVDのやり取りをしていました。
久しぶりの直接交流では、6年生のみんなと一緒に交流しました。
質問コーナーがあったり、楽器の演奏を聞いたりすることができたそうだよ。
小学部6グループ
今回は、小学部6グループの様子を伝えるよ。
6グループでは、風船を使っていろんな活動をしていたよ。
お誕生会でエアトランポリンに乗って歌に合わせて風船とピョンピョン!
あそびの学習で、風船を力強くポンポン!
どちらもみんな一生懸命キラキラ楽しんでいて
うらやましかったなぁ~。
中学部の授業の様子
中Aグループは大きな筆を使って書初めをしたんだね!!力強い線でかっこいいな!!
今年も素敵な1年になりますように!