ひばり日誌

2022年11月の記事一覧

芸術鑑賞会

芸術鑑賞会があったよ。

今年度は、上尾の若駒さんによる和太鼓の演奏だったよ。

太鼓の音が身体全体に響いて、すごい迫力があったんだ。

 

 

高等部の授業の様子

  高等部ABグループでは、ハロウィンウォーキングをやったよ。ハロウィンについて考えたり、みんなで仮装をしたりして、ルール➀「Hello」②「Happy Halloween」③「Trick or treat」を守って楽しくシールを集められたんだって!!!こわ~い仮装の人もいたけど、相手の目を見て楽しく活動できていたよ。

中学部の授業の様子

中学部Eグループでは、ひばり祭(学習発表週間)で、忍者をテーマに日々の学習の成果を発表していたよ!みんな一生懸命練習に取り組んで、本番に臨んでいたよ。当日はお休みもいたけど、残りのメンバーで力を合わせて修行をして、見事に一人前の忍者になっていました!かっこよかった~!

支援連携部のコーナーが新しくなったよ

11月7日(月)~11月21日(月)の10日間、ひばり祭学習発表ウィークの一環で、

展示参加している、支援連携部のコーナーが新しくなったよ。

支援籍学習や交流及び共同学習を実施してる みんなの様子が展示されているよ。

学校に来た時には、ぜひ、見てね~

 

(左:展示の様子 右:パンフレットより)