ひばり日誌 R6

ひばり日誌 R6

高等部の授業の様子

高等部Aグループでは、美術の時間に「季節の作品づくり」というテーマで、紫陽花(あじさい)を作ったよ。

好きな色の画用紙やお花紙を使って上手にできたね。みんなの個性がひとつにまとまって、とってもきれいだね。

夏野菜の苗植え

中学部Aグループでは、夏野菜の苗を植えたよ!!みんな真剣な表情で植えているね☆

これから一人一つの野菜を責任を持って育てていくみたいだよ♪ 毎日水やりを頑張って、立派な野菜ができると良いね☆ 収穫したら調理実習で自分たちで調理して食べるみたいだよ!楽しみだね♪

小学部 運動会!!

5月31日(金)に小学部の運動会が開催されたよ。

宝探しをしている”探検家 みなちゃん”の為に、小低・小高で協力してたくさんの宝物をゲットすることができたんだって!

中学部体育祭

中学部体育祭のHPひばりん日誌の原稿

 

中学部では、5月24日(金)に体育祭を開催したんだって!!「引いて!叩いて!ゴールを狙え」や「シーソーゲーム」、「協力ボウリング」での対決を、紅白に分かれて行ったよ!紅組も白組も両者一歩も譲らない戦いに目が離せなくなっちゃったよ!紅組優勝おめでとう!白組も頑張っていたね!熱く盛り上がった体育祭だったね、みんなおつかれさま!

 

 

小学部の運動会(10グループ)

『小学部の運動会(10グループ)』の様子だね?

小学部10グループはお宝を集めるために様々なコースを進んでいたんだよ! みんな普段の学習の成果を活かして、座ったり立ったりいろいろな姿勢をとれていたね! すごい!! 最後はお宝を宝箱に集めていたね。 あんなにたくさんのお宝初めてみたよ~~。6年生は小学部最後の運動会だったんだね! 閉会式の感想発表、笑顔や挙手、大きな声が聞こえたよ! 立派だったね!