ひばり日誌

ひばり日誌

高等部進路学習

7月2日(火)、高等部Gグループが進路学習に行ったよ!
川島町内の就労継続支援B型作業所「みどりの郷あすか川島工房」を見学して、実際のお仕事も少し体験させてもらったよ。
お昼ごはんは「Smile cafe 1/2」で食べたよ!とってもおいしかったね♪
卒業後のことを考える、いい機会になったね!
    

   

小学部 授業風景

小学部の授業の様子を紹介するよ。

小3グループでは6月の図工で、あじさいの花を制作したよ。あじさいの花を見たり触れたりした後、和紙を色水で染めてみたよ。きれいに染まった和紙を細かくちぎって、画用紙に貼っていくと・・・カラフルなあじさいの出来上がり!!みんな、楽しかったね!!
   

 

   
 

高等部 授業風景

高等部の朝の会のようすだよ。
このクラスでは、日直を中心に ①出席と下校の確認 ②日付と天気 ③一日の予定 ④給食のメニュー ⑤先生の話 ⑥今月の歌 の内容で行っているよ。6月は『翼をください』、みんな元気に歌って一日のスタートをきっていたよ!

中学部 授業風景

中学部の授業の様子を紹介するよ。

国語・数学の授業では、「伝説の巨大あんまんをはこべ」の絵本を題材に、

楽器を使った読み聞かせや疑似体験をしたよ。

色々な楽器の音や、でこぼこ道・ぬかるみ道・坂道・強風と身体全体を通して、

物語の世界を楽しむことができました!

   

全校集会

6月12日(水)に全校集会が行われたよ。

今年度のひばりスローガンや児童生徒専門委員会の紹介があったよ。

その後は、運動会や体育祭でがんばったことの発表や、表彰が行われたよ。
 
   〈エコ委員会紹介の様子〉
  

  〈運動会・体育祭でがんばったことの発表〉
    
 
  

 
  〈陸上大会の表彰〉