ひばり日誌
小学部7グループ
小学部7グループでは、体育の授業で海の仲間と遊んだよ!
カメさんが迎えに来てくれて、海の中に入って行ったんだよ。
たくさんの魚さんたちが、待っていてびっくりしたんだ。
カメさんとは、ローリングカーに一緒に乗って海の中を走ったよ‼
エイさんとはバランスボードに乗って波乗りも体験したよ☆彡
学校支援ボランティア養成講座(後期)が開催されたよ!
支援籍学習に行ってきたよ!
中学部1年生が支援籍学習に行ってきたよ!
3階までの階段を自力でのぼったよ。
教室に入ると、小学校以来の友達とお話ししたよ。
授業は、数学の「空間図形」。回転体をイメージして、図を描いて表したよ。
先生の質問に対して、挙手して答えたよ。
45分間の授業はあっという間だったよ。
授業後は、小学校時代の友達とお話もできたよ。
階段は手すりを使って自力でおりたよ 。
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部2年の友だちが支援籍学習に行ってきたよ!
前期は動画での間接交流を行って、今回 2回目の直接交流では、体育の授業に参加したよ。
クラスの友だちと一緒にマット運動や、サッカーボウリングを行ったよ。
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部1年生の友だちが、支援籍学習に行ってきたよ!
初めての支援籍学習、直接交流だったよ。
図工を一緒にやったそうだよ。