ひばり日誌
高等部交流会
2月4日(月)にドリームさんの方々と交流会があったよ!
「ハナミズキ」や「スマイルアゲイン」などを披露してくました。鑑賞している高等部の生徒は、歌はだいすき!みんな良い表情だったよ!その他、リクエストした「空も飛べるはず」や「世界に一つだけの花」を一緒に歌ってくれました。
思い出に残る交流会になったね!
| | |
校長先生からドリームさんの紹介です | 一緒にパチリ! | 仲良くなれたかな? |
ボッチャ練習
ひばりからは高等部生徒、中学部生徒が多数参加します。
ゲームを楽しんで、良い結果になるといいね!
| | |
ゲーム開始! 練習だけど真剣な表情だよ。 | どっちが近いかな? | 狙いを定めて~ |
児童生徒会役員選挙
1月25日(金)、今日は中学部・高等部で児童生徒会役員選挙があったよ。
来年度の役員をみんなで真剣に選んでいたよ!
選ばれた役員の人たちだけじゃなく、周りのみんなも協力して
川島ひばりが丘特別支援学校をもっともっと良い学校にしていこうね!
| | |
中学部投票前の演説 | 中学部投票 | 中学部開票 |
| | |
高等部投票前演説 | 高等部投票 | 見事当選! |
バスケットボール大会練習
2月6日(水)に行われる、特体連バスケットボール大会に向けて、参加者による練習があったよ。
ひばりからは高等部生徒7名、中学部生徒9名が参加します。
練習では集中した姿が印象的でした。
本番に向けてがんばって!
| | |
シュート練習 ナイスシュート! | ゴールを意識して集中! | 本番に向けて沢山シュート練習をしま した。 |
1月7日 全校集会
1月7日(月)新年初めての登校です。今日は全校集会でした。
みんな元気に登校してきたよ!
冬休みどんな楽しいことがあったのかな?
いろいろな話を聞かせてね。
風邪には充分気をつけ、楽しい学校生活にしていこうね!
| | |
校長先生の話 | みんな元気に登校しました。 | 生徒会長より、来年度の児童生徒会 役員選挙の告示がありました。 |
第19回ひばり祭
今年も大盛況!各グループの学習発表や作業学習で作成した陶芸品の販売等もあり、
多くの方々にご来場いただきました。
いろいろな場面で僕(ひばりん)も参加して楽しく過ごしました。
特に学習発表は印象的で、ひばりが丘の児童生徒みんなが頑張ってきた様子がわかったよ!
また来年もひばり祭をみんなで協力して盛り上げよう!
| | |
今回で19回目 | 中学部発表 | 小学部発表 |
| | |
高等部販売 | 展示作品 | フィナーレ、僕も参加したよ! |
サッカー大会練習
11月27日(火)に開催される、特体連サッカー大会に向けて、参加者による練習があったよ。
本番に向けてみんな一生懸命練習していました。
当日は良い結果になるといいね!
ひばりからは高等部生徒3名、中学部生徒6名が参加します。
みんな頑張ってね!
| | |
シュート練習 ナイスシュート! | 2チームに分かれての試合。 ただいま作戦会議中 | 最後に整理体操を行い、 練習のまとめです。 |
小学部6年生修学旅行
小学部6年生修学旅行
10月17日(水)18日(木)で小学部6年生が修学旅行に行ってきたよ。
1日目はディズニーランド。イッツ・ア・スモールワールドやバズライトイヤー、フィルハーマジック等、たくさんのアトラクションを楽しむことができたよ!途中でドナルドダックにも会えてうれしかったなあ。
ミッキー電車からの景色も素敵だったよ!!
2日目は葛西臨海水族園に行ったよ。ペンギンやクラゲ、サメ等、海の生き物をたくさん見学することができたよ!午後は公園内も散策したよ。風がとっても気持ち良かったなあ。そしてバスに乗って帰る直前。バルーンアーティストの人に出会い、かわいい風船をもらったお友だちもいたよ!!
学校にバスが到着すると、たくさんの先生が温かく出迎えてくれてとってもうれしかったよ。
天気が良くて楽しい2日間だったよ!!
「ディズニーランド」
「サンルートプラザ東京」
「葛西臨海水族園」
第2回小高交流会
10月12日(金)第2回小高交流会
川島町のつばさ南小学校へ出かけて6年生と交流会をしたよ。
「魚釣り」 「ボーリング」
「手動ゴルフ」
小学部おまつり集会
小学部おまつり集会
9月21日(金)に小学部のおまつり集会が行われたよ!
「ドドン!」という太鼓の合図でたくさんのお店が開店したんだ。
ヨーヨー釣り、花火大会、ボールサーフィンにスナタンランド、そしてお化け屋敷。どのお店もとっても楽しくて、あっという間に時間が過ぎていったよ!
そして最後は、毎年恒例の荒馬。「ラッセラー」の掛け声で盛り上がったよ!
来年はどんなお店が出るのかな?楽しみだなあ。
「司会」 「ヨーヨー釣り」
「花火大会」 「お化け屋敷」
「ボールサーフィン」 「スナタンランド」
「荒馬」