ひばり日誌

ひばり日誌

高等部の授業の様子

 高等部ABグループでは、三年生を送る会をやったよ!三年生を気持ちよく送り出すために在校生は、事前にゲームを考えたり、プレゼントを作ったりしたよ。三年生は在校生に向けて一人ずつメッセージを伝えたよ。最後にみんなでいい思い出ができたね。卒業式当日も短い時間だったけど、みんなでお話したよ!

中学部の授業の様子

中学部Cグループは、ボーリング大会をしたんだね。

ストライクをねらって力いっぱいボールを投げたんだ。頑張っている姿がとても良かったよ。

 

支援籍学習に行ってきたよ!

小学部1年生の友だちが、支援籍学習に行ってきたよ!

初めての直接交流で、クラスの友だちと自己紹介カードの交換をしたり、

カードを使ったじゃんけんをしたり、ビンゴゲームを一緒にやったそうだよ。

  

小学部8グループ

 

 今回は、小学部8グループの様子を伝えるよ。

8グループでは、グループ活動で足湯をしたよ。

みんなで台車に乗って、秘湯足湯を探しに行くと・・・ついに発見!

バスボムを使って、いい香りもしたんだ。足だけじゃなく手でもお湯に触れてみたよ。

じっくりお湯の暖かさを感じたりバシャバシャ足を動かしたりとっても気持ちよかったな♪

支援籍学習に行ってきたよ!

小学部5年生の友だちが、支援籍学習に行ってきたよ。

この2年間は間接交流(通信や作品交流)を続けてきました。

3年ぶりの直接交流で、交流学級のみんなと一緒に図画工作を行いました。

画用紙に手形を押した後、班の友だちに書き加えてもらいました。

手形を葉に見立てて、木に仕上げてくれたり、スタンプを押して木の実を表現してくれたりしました。

素敵な作品になったね。

高等部の授業の様子

 高等部Eグループの音楽の時間は、川越祭り囃子を勉強したんだって。実際にかわいい獅子舞や、もどきが出てきて、みんなの前で踊ってくれたんだよ。また、実際に締め太鼓や大太鼓、鉦をならしてみて、川越の伝統を肌で感じることができたみたいだよ!

 

中学部の授業の様子

職業・家庭の授業で、小物入れ作りに挑戦!スイッチとミシンを連動させると、みんな力強くスイッチを押してミシンを動かせていたね。その調子(*^▽^*)素敵な小物入れができそうだね。みんな、何入れるのかな?今度聞いてみよー。みんなも聞いてみてね!!

小学部7グループ

小学部7グループでは、体育の授業で海の仲間と遊んだよ!

カメさんが迎えに来てくれて、海の中に入って行ったんだよ。

たくさんの魚さんたちが、待っていてびっくりしたんだ。

カメさんとは、ローリングカーに一緒に乗って海の中を走ったよ‼

エイさんとはバランスボードに乗って波乗りも体験したよ☆彡

支援籍学習に行ってきたよ!

中学部1年生が支援籍学習に行ってきたよ!

3階までの階段を自力でのぼったよ。

教室に入ると、小学校以来の友達とお話ししたよ。

授業は、数学の「空間図形」。回転体をイメージして、図を描いて表したよ。

先生の質問に対して、挙手して答えたよ。

45分間の授業はあっという間だったよ。

授業後は、小学校時代の友達とお話もできたよ。

階段は手すりを使って自力でおりたよ 。

支援籍学習に行ってきたよ!

小学部2年の友だちが支援籍学習に行ってきたよ!

前期は動画での間接交流を行って、今回 2回目の直接交流では、体育の授業に参加したよ。

クラスの友だちと一緒にマット運動や、サッカーボウリングを行ったよ。

支援籍学習に行ってきたよ!

小学部1年生の友だちが、支援籍学習に行ってきたよ!

初めての支援籍学習、直接交流だったよ。

図工を一緒にやったそうだよ。

高等部の授業の様子

 音楽の授業で日本の伝統音楽の和楽器演奏をしたよ。箏、三味線、琵琶をそれぞれで選んで指やバチで弦を弾いて上手に演奏できたよ。指やバチで弾くと和楽器独特の音色が出て最初は少し不思議な感じだったけど、だんだんと心地よく聴くことができたよ!!

支援籍学習に行ってきたよ!

小学部 6年生が支援籍学習 直接交流に行ってきたよ!

前期は間接交流でDVDのやり取りをしていました。

久しぶりの直接交流では、6年生のみんなと一緒に交流しました。

質問コーナーがあったり、楽器の演奏を聞いたりすることができたそうだよ。

小学部6グループ

今回は、小学部6グループの様子を伝えるよ。

6グループでは、風船を使っていろんな活動をしていたよ。

お誕生会でエアトランポリンに乗って歌に合わせて風船とピョンピョン!

あそびの学習で、風船を力強くポンポン!

どちらもみんな一生懸命キラキラ楽しんでいて

うらやましかったなぁ~。

中学部の授業の様子

中Aグループは大きな筆を使って書初めをしたんだね!!力強い線でかっこいいな!!

今年も素敵な1年になりますように!

冬休み前の全校集会があったよ!

冬休み前の全校集会があったよ!

オンラインで各教室や、訪問教育部のみんなの顔を見ながら行いました。

特別ゲストが来て『季節の行事 由来クイズ』があり、新しいことを知ることができたね。

生徒会役員からの挨拶や、表彰もあったよ。

みんな、良い年をすごしてね! 1月6日(金)に元気に会えることを待っているよ。