カテゴリ:今日の出来事
小中学部卒業証書授与式、カルガモの家卒業式がありました!
小中学部卒業証書授与式、午後は 訪問教育部 カルガモの家卒業式がありました。
卒業生の皆さん、おめでとうございます。
高等部卒業証書授与式がありました!
今日は高等部卒業証書授与式がありました!
卒業おめでとうございます。
これからも応援していますよ!
学校評議員会・学校評価懇話会がありました
今年度最後の、学校評議員会・学校評価懇話会があったよ。
学校評価懇話会では、児童生徒代表で高等部3年生が挨拶をしました。
評議員の皆さん、一年間、ありがとうございました。
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部5年生の友だちが、支援籍学習に行ってきたよ。
この2年間は間接交流(通信や作品交流)を続けてきました。
3年ぶりの直接交流で、交流学級のみんなと一緒に図画工作を行いました。
画用紙に手形を押した後、班の友だちに書き加えてもらいました。
手形を葉に見立てて、木に仕上げてくれたり、スタンプを押して木の実を表現してくれたりしました。
素敵な作品になったね。
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部 6年生が支援籍学習 直接交流に行ってきたよ!
前期は間接交流でDVDのやり取りをしていました。
久しぶりの直接交流では、6年生のみんなと一緒に交流しました。
質問コーナーがあったり、楽器の演奏を聞いたりすることができたそうだよ。
冬休み前の全校集会があったよ!
冬休み前の全校集会があったよ!
オンラインで各教室や、訪問教育部のみんなの顔を見ながら行いました。
特別ゲストが来て『季節の行事 由来クイズ』があり、新しいことを知ることができたね。
生徒会役員からの挨拶や、表彰もあったよ。
みんな、良い年をすごしてね! 1月6日(金)に元気に会えることを待っているよ。
支援連携部のコーナーが新しくなったよ
11月7日(月)~11月21日(月)の10日間、ひばり祭学習発表ウィークの一環で、
展示参加している、支援連携部のコーナーが新しくなったよ。
支援籍学習や交流及び共同学習を実施してる みんなの様子が展示されているよ。
学校に来た時には、ぜひ、見てね~
(左:展示の様子 右:パンフレットより)
公開講座 開催報告
10月15日(土)本校の外部講師でもある、カルガモの家 理学療法士 菅沼雄一 先生を講師に迎えて、
公開講座を開催しました。(※⇒詳しくは【公開講座】をご覧ください。)
講義だけでなく、実技も一緒に行ったそうだよ。
PTA主催 保護者向け学習会
PTA主催の保護者向けの学習会があったよ!
講師に昨年度まで ひばりにいた後藤優馬先生を招いて、
「学校・家庭でのICTの活用~視線入力やスイッチについて~」
学んだそうだよ。
大学生が来たよ!
2日間、教員免許の取得を目指す大学生が介護等体験で来たよ。
以前なら、みんなのクラスに入って一緒に活動をしたのだけど、
廊下から授業の様子を見学したり、
体育館で自立活動や食事、スポーツ、コミュニケーション、進路について講義を受けたんだって!
夏休み前の全校集会
夏休み前の全校集会があったよ。
教室のみんなとオンラインでつないでやったよ。
校長先生のお話や生徒会のお話があったんだ。
ローバレの壮行会もやったよ。
これから夏休みだね。みんな、元気に過ごしてね。
支援籍学習に行ってきたよ!
小学部2年生が、支援籍学習に行ってきたよ!
今年で2年目の支援籍。去年は間接交流で通信や動画で交流をしたんだよ。
教室に入ると、見えなくなるくらいたくさんの友だちが出迎えてくれたよ。
今回は、算数の授業で「時刻と時間」の学習をしたんだって。
図書館にも案内してもらったよ。
支援籍学習に行ってきました!
中学部3年の生徒が、支援籍学習に行ってきたよ!
2年間は間接交流(個人通信や動画での交流)だったので、中学部になって初めの直接交流だったよ。
フリースロー対決や、ボッチャ対決を行ったよ。
※詳しい支援籍学習(交流及び共同学習)の様子は、支援連携部が発行する「さあ来るひばりん」で紹介されます。
支援籍学習 オンライン交流を行ったよ!
支援籍学習 オンライン交流を行ったよ。
交流学級の友だち全員の自己紹介を聞いたり、質問コーナーがあったり、
学校探検もあったんだよ。
支援籍学習 直接交流が始まったよ
支援籍学習(交流及び共同学習)の直接交流が、始まったよ。
音楽の授業に参加して、ピアニカで「かえるの合唱」を演奏したよ。
PTA総会
PTA総会が行われたよ。
今までの役員のみなさん、お世話になりました。
新しい役員のみなさん、一年間 よろしくね!
第一回保護者会
第一回 保護者会を感染状況に気を付けながら、全体会を体育館で行うことができたよ。
特別支援教育コーディネーターや進路指導、自立活動、保健室、給食室の栄養士の先生から
説明があったよ。一年間 よろしくね!
令和4年度入学式
みんな こんにちは!
4月11日 入学式だったよ。
体育館で新しい友だちに会えたんだ。
午後は訪問教育部 カルガモの家の入学式を行ったんだよ。
早くみんなの様子を知らせたいな。ひばりんより
始業式
オンラインで始業式を行いました。
今日から令和4年度が始まります。
夏休み明けの全校集会(オンライン)
全校集会があり、今日から学校が始まったよ。
今回は集まらずに、教室でオンラインでやったよ。
校長先生のお話を聞いて、頑張ろうと思ったよ。
校長先生のお話。
みんなの教室とつながっているよ。画面にたくさんのお友達が映っているね。